昨日、お知らせしたお酒です。
今日、ちょっと利きました。
1年、ゆっくりとうす暗い冷蔵庫で寝ていたお酒です。
香りは甘い果実。
開栓したてより、とろっとしています。
味は、嫌みのない砂糖水のようです。
そして、なんの抵抗もなく、喉を過ぎていきます。

お酒だけでも楽しめます。
料理に合わせるなら、白身の魚。
薄造りをポン酢で。
サッパリとした繊細な料理が合いそうです。
寒平目や、桜鯛で!

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スポンサーサイト
2011.03.30 / Top↑


純米 渡船 袋吊り 生原酒




純米 雄町 袋吊り 生酒
?????
ですね!
日本酒をご存じの方は、?ですね!
実は、21BYなんです。
感動しました。
美味し過ぎです。
明日、どんなに美味しくなっているのか!
このお酒は早いもの勝ちですね~。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.29 / Top↑
美山の奥、神崎に行ってきました。
お目当ては、ふきのとうです。
花粉症なので、完全防備です。

開く前の物を取ってきました。
明日から天ぷらで御出ししますので、是非!
山の上に、?、なものが。




長さ100メートルほどと、400メートルほどの立派な道路があります。
関ヶ原から郡上まで造るのかな?
でもちょっとおかしい。
普通道路は、少しずつ順番に延長していきませんか?
車で行くのも大変な場所で、白線、ガードレールまで。
そして2車線です。
ここまで行くのに、前から車が来たらどうしよう、という細い道です。
そこから、砂利道。
この道は、車ではキツイです。
この立派な道路、どなたか、知ってみえる方。
是非教えて下さい。
もしかしてお猿さんのための道かな?

まだ雪が残っていました。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!
お目当ては、ふきのとうです。
花粉症なので、完全防備です。

開く前の物を取ってきました。
明日から天ぷらで御出ししますので、是非!
山の上に、?、なものが。




長さ100メートルほどと、400メートルほどの立派な道路があります。
関ヶ原から郡上まで造るのかな?
でもちょっとおかしい。
普通道路は、少しずつ順番に延長していきませんか?
車で行くのも大変な場所で、白線、ガードレールまで。
そして2車線です。
ここまで行くのに、前から車が来たらどうしよう、という細い道です。
そこから、砂利道。
この道は、車ではキツイです。
この立派な道路、どなたか、知ってみえる方。
是非教えて下さい。
もしかしてお猿さんのための道かな?

まだ雪が残っていました。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.27 / Top↑
伊勢海老のお造り。

海老の大きさの割には、食べる所が少ないです。
値段もそれなりにします。
でも、食べると美味しい~!
とろっと甘~い!
身は少ないですが、頭を焼くと味噌が旨い!
味噌汁にしても美味しいですよ。
特別な日にいかがですか?

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!

海老の大きさの割には、食べる所が少ないです。
値段もそれなりにします。
でも、食べると美味しい~!
とろっと甘~い!
身は少ないですが、頭を焼くと味噌が旨い!
味噌汁にしても美味しいですよ。
特別な日にいかがですか?

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.27 / Top↑
クラゲとイカの酢の物です。

こってりした料理の後や箸休めに。
口の中がサッパリしますよ!
クラゲの食感も面白いです。

応援お願いします!
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.26 / Top↑
黒龍 純米吟醸
福井の代表的なお酒です。

来週あたりに、すごいお酒を紹介出来ると思います。
今現在、地球上に数本しかないかと。

ポチッと応援して下さい!
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.24 / Top↑
今までビールは大瓶のみでした。
ショウケースが、大きくなりました。
お一人のお客様には、大瓶はお腹が張りましたよね。
すいませんでした。
この機会に、小瓶をいれました。
軽くビールで喉をうるおし。
料理を楽しみながら、日本酒でも。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.24 / Top↑
今日はお墓参りにいきました。
お彼岸です。
今年初めに、おばあちゃんが亡くなりました。
お袋の実家で、御教を。
その後、両親のご先祖様のお墓へ。
花粉症にはキツイですね。
お墓が山にあるので。
それも雨上がりです。
今でも鼻がむずむず。
目がカイイ~!

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.21 / Top↑
仕込みが終わってから、ちらっとお邪魔してきました。
酒のひろせさんが、日本酒barをしています。
着物を着ていらして、かっこよかったのですが、写真、忘れました。
ひろせさんのブログを是非見て下さい!
御代櫻の渡辺社長がいらしてました。

35歳の春。
美味しかったです!
みなさまもお目にすることがあれば、是非飲んでみてほしいです。
今回のフェスタにお邪魔して思った事です。
全国でお祭りやイベントが相次いで中止になっています。
被災地の事を思うと当然かもしれません。
でも、中止にする事により、それにかかわっている人はどうなるのでしょうか?
元気な場所では、催し物をしっかりとしてほしいです。
そしてその売り上げを一部寄付をする。
お客様からは、募金を頂く。
周りが塞ぎこむことはおかしいと思います。
でないと、日本全部がおかしくなるのではないでしょうか?
勝手な意見ですみません。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!
酒のひろせさんが、日本酒barをしています。
着物を着ていらして、かっこよかったのですが、写真、忘れました。
ひろせさんのブログを是非見て下さい!
御代櫻の渡辺社長がいらしてました。

35歳の春。
美味しかったです!
みなさまもお目にすることがあれば、是非飲んでみてほしいです。
今回のフェスタにお邪魔して思った事です。
全国でお祭りやイベントが相次いで中止になっています。
被災地の事を思うと当然かもしれません。
でも、中止にする事により、それにかかわっている人はどうなるのでしょうか?
元気な場所では、催し物をしっかりとしてほしいです。
そしてその売り上げを一部寄付をする。
お客様からは、募金を頂く。
周りが塞ぎこむことはおかしいと思います。
でないと、日本全部がおかしくなるのではないでしょうか?
勝手な意見ですみません。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.20 / Top↑
地震から1週間経ちました。
放射能がこれからどうなるのか?
ガソリン不足。
食量不足。
インフルエンザ。
子供たちのケア。
ものすごく頑張っているのに、これ以上頑張れと言ってもいいものなのか?

鯖寿司。
皆様には、ご迷惑をおかけしています。
寿司屋でないので。
1日、2本ほどしか用意してないんです~。
当日では、ご注文に応えられないので。
複数ご注文の場合は、予約して下さい。
店頭、電話でお受けします。
お気軽に問い合わせ下さい。
1本、1.800円です。
よろしくお願いします。
鯖寿司は、リピート率ナンバー1です!

ポチッと応援、お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.19 / Top↑
3月16日、そういえば僕の誕生日でした。
お袋も同じ誕生日なんです!
24歳の誕生日に僕が生まれました。
だから干支も一緒です。
ある意味、奇跡ですね。
海外からの支援。
うれしいですね。
国が違えど同じ人間です。
涙がでてきます。
被災地の方、がんばって下さい!
世界の善意が、どんどん届いています!

ポチッとお願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.17 / Top↑
夜は必ず明ける。
闇を耐えれば、必ず日が昇る。
冬の寒さを耐えれば、必ず春が来る。
被災地のみなさん。
絶対にあきらめないで下さい。
石原都知事の発言。
一人の人間としても、どうかと。
放射能も気になります。
なんとか抑え込む事ができれば。

ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!
闇を耐えれば、必ず日が昇る。
冬の寒さを耐えれば、必ず春が来る。
被災地のみなさん。
絶対にあきらめないで下さい。
石原都知事の発言。
一人の人間としても、どうかと。
放射能も気になります。
なんとか抑え込む事ができれば。

ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.16 / Top↑
ちょっと今までとは違う感じで。

鮭に軽く塩をして、グリルで焼きます。
添えてある野菜は、お好きなサラダで。
温玉とともに焼けた鮭をお皿に盛ります。
ソースは、マヨネーズ、生クリーム、和辛子です。
辛子の量は、お好みで。
マヨネーズが丸くなって、美味しいですよ。
野菜と一緒に食べたり、温玉を絡めたり。
色々な味や食感がこの一皿で楽しめます。

今日より、通常のブログに戻ります。
よろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.15 / Top↑
地震から一夜が明け、被害の情報が分かってきました。
予想よりひどいです。
被災された方、気持ちだけは強く持って下さい。
この地震を受け、50カ国、地域からの支援の要請がありました。
自分達で今出来る事。
電気が不足しています。
東海、関西からも、電気を関東地方に送っています。
電力が足りません!
少しでも電気の無駄遣いを減らすだけで、皆さんの為になれます。
今出来る、小さな事から。

ご協力よろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!
予想よりひどいです。
被災された方、気持ちだけは強く持って下さい。
この地震を受け、50カ国、地域からの支援の要請がありました。
自分達で今出来る事。
電気が不足しています。
東海、関西からも、電気を関東地方に送っています。
電力が足りません!
少しでも電気の無駄遣いを減らすだけで、皆さんの為になれます。
今出来る、小さな事から。

ご協力よろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.13 / Top↑
今日地震がありました。
気持ちの悪い揺れかた。
ゆっくりとした大きな横揺れ。
この辺の震度は3でした。
でも、テレビの速報を見てビックリしました。
宮城で震度7。
M7.8からM8.8に。
そして津波。
僕自身、阪神淡路大震災を体験しています。
明日になれば、もっとひどい映像が流れるようになるでしょう。
一人でも多くの方が、無事であってほしいです。
今生きている僕たちに、今何ができるのか?
募金など、小さな事でもしていきたい!

このような記事ですが、ポチッとお願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.12 / Top↑

ショーケースが壊れて、小さいのを使っていました。
写真の、一段分でした。
今日新しくやってきました。
一升瓶も、入ります。
ありがたいです。
樽綱さん、ありがとうございます。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.10 / Top↑

開けたては、ガス感が心地いいです。
最後に酸がグーッと〆ます。
2日目、ガス感はまだ良い感じです。
酸が和らぎ、とても穏やかな、爽やかな香りです。
シャンパンを感じさせます。
4日目、ガス感はだいぶ収まってきました。
優しく、澄み渡る味わいに。
ワインを思わせる瞬間があります。
なかなか日本酒では、味わえない感じだと思います。
フランス、パリの三つ星レストランにオンリストされています。
この機会に、是非!
お待ちしております。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.09 / Top↑

子持ちカレイも、もうすぐおしまいです。
煮つけにすると美味しいですね!
今日入荷のカレイは子持ちは1枚だけでした。
でも、こんな料理も美味しいですよ。

野菜と一緒にあんかけにしました。
カレイの美味しい時期、知っていますか?
ほとんどの方は冬だと思っているのでは?
実は夏なんです。
って書くと、今はってなりますよね。
うーん。
事実だし。
嘘を付けないんだな~。
でも。
唐揚げのあんかけにすると、美味しくいただけます。
普通の唐揚げも美味しいです。
油と出会うと、今の時期、美味しく頂けるのでは。
これからますます美味しくなっていきます。
冬場は子(卵)に栄養が集中するため、身はやせていきます。
卵を落としたこれからは、身がどんどん肥えていきます。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.08 / Top↑
行ってきました。

酒向 博昭杜氏。
若く、志の高い杜氏です。
毎年、美味しいお酒を追及しています。






蔵出しの生酒。
限定です。
酒屋さんでは売っていません。
濱芳へ是非飲みに来て下さいね!
写真が、中心になりましたが、今年の御代櫻は、凄い!
35歳の春、楽しみですね~。
前回と比べるよりも、今年のお酒の味がどうかな~。
って感じで楽しもうかな?
人それぞれ、色々好みが有りますから。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!

酒向 博昭杜氏。
若く、志の高い杜氏です。
毎年、美味しいお酒を追及しています。






蔵出しの生酒。
限定です。
酒屋さんでは売っていません。
濱芳へ是非飲みに来て下さいね!
写真が、中心になりましたが、今年の御代櫻は、凄い!
35歳の春、楽しみですね~。
前回と比べるよりも、今年のお酒の味がどうかな~。
って感じで楽しもうかな?
人それぞれ、色々好みが有りますから。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.06 / Top↑
5,6日、酒蔵開放です。
6日にお邪魔する予定です。
その模様は、後日報告しますね!
お楽しみに!
話は変わりますが、ドラえもんの映画。
今日お見えになったお客様のお話。
お子様と観てきたとのことです。
非常に良かったみたいです。
3Dではないのに、飛び出てくるように見えたり。
でも、手書きで書いてます、というのが分かったり。
もちろん内容も良いみたいです。
お子様がいたら、是非ご一緒に。

是非ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.06 / Top↑
メヒカリ。
正確には、アオメエソ。
水深200~300mの深海に生息しています。
全長20センチ。
目が大きく、青緑色に光ります。
見た目は怪しいが、味はすこぶる美味しいです。
普段は、唐揚げや、塩焼き。
脂がすごく乗っています。
今回は南蛮漬けにしてみました。

玉ねぎとニンジンとともに。
骨が柔らかい魚です。
お酢の力で、骨はどこ?
というくらい、柔らかくなっています。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.05 / Top↑
ついこの間も紹介しましたが。
今回は黒メバルです。

メバルは、色々種類がありますが、僕個人としては、一番好きですね。

塩焼きです。
煮つけや、唐揚げでは良く食べると思います。
この塩焼きも、お勧めです!
調理によって、味も触感も変わって、面白いですよ!
先日、ドラえもんの声優さんがご来店頂いたので。
ちょっと宣伝。
新 のび太と鉄人兵団
~はばたけ天使たち~
大人でも楽しめ、泣ける映画だそうです。
3月5日東宝系で上映です。

ポチッと応援お願いします!
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!
今回は黒メバルです。

メバルは、色々種類がありますが、僕個人としては、一番好きですね。

塩焼きです。
煮つけや、唐揚げでは良く食べると思います。
この塩焼きも、お勧めです!
調理によって、味も触感も変わって、面白いですよ!
先日、ドラえもんの声優さんがご来店頂いたので。
ちょっと宣伝。
新 のび太と鉄人兵団
~はばたけ天使たち~
大人でも楽しめ、泣ける映画だそうです。
3月5日東宝系で上映です。

ポチッと応援お願いします!
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.04 / Top↑
菜の花。
スーパーでも見かける事が多くなりましたね。
今回は辛子和えにしてみました。

塩茹でした菜の花を、出汁、薄口しょうゆ、和辛子で和えるだけです。
簡単にて美味。
春を楽しみながら。
和辛子が、ツーンと。
鼻に抜けて。
辛口の冷酒を、くぃーっと!
ああ、幸せ~!

ポチッと応援お願いします!
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.03 / Top↑
春告魚。
メバルです。
今日から3月ですね。
なんとなく3月から春だな~って感じで。
カサゴ目
フサカサゴ科
メバル属
北海道南部から九州の沿岸
全長25センチ

メバルの塩焼き。
これは、沖メバルです。
これから、食材から、少しずつ春を感じる様になってきます。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.01 / Top↑
週初めは、何かと忙しく、遅くなりました。
三千櫻さんのブログを見ていたら、PM2:00より、袋吊りをするとの事で行ってきました。
朝電話で確認して、AM10:00に出発。
どれくらい時間がかかるか分からないし、道に迷う事も前提して、早めの出発です。
PM1:00、道に迷いながらもなんとか到着。
ちょっと早く着きすぎました。
玄関で、甘い香りが漂ってきました。
もちろんお酒です。
山田社長のお母様とお話していると、岐阜市の出身で、今僕がいる所のすぐご近所だったのです。
話が弾みました!

松尾様のお札です。

五百万石です。
山田社長です。
この後、僕が袋吊りをします。


竹2本、吊りました。
が、凄く緊張しました。
もし、落としたら、と思うと。
今までのご苦労が、パーになってしまうのでは。

タンクぎっしりと吊りました。
ドーダさんも、竹3本吊りました。
ブログを拝見したら、同じ気持ちだったみたいです。

新しいお酒が、十瓶に注がれていきます。
どんなお酒になるのかな~。
ちょっとお手伝いさせて頂いただけですが、すごく気になります。

この後、ビニールをかぶせ、掃除です。
今回、一番花形の仕事をさせていただきましたが、酒造りのほとんどは掃除です。
本当に大変な仕事です。
改めて山田社長、佐藤さんありがとうございました。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!
三千櫻さんのブログを見ていたら、PM2:00より、袋吊りをするとの事で行ってきました。
朝電話で確認して、AM10:00に出発。
どれくらい時間がかかるか分からないし、道に迷う事も前提して、早めの出発です。
PM1:00、道に迷いながらもなんとか到着。
ちょっと早く着きすぎました。
玄関で、甘い香りが漂ってきました。
もちろんお酒です。
山田社長のお母様とお話していると、岐阜市の出身で、今僕がいる所のすぐご近所だったのです。
話が弾みました!

松尾様のお札です。

五百万石です。

山田社長です。
この後、僕が袋吊りをします。


竹2本、吊りました。
が、凄く緊張しました。
もし、落としたら、と思うと。
今までのご苦労が、パーになってしまうのでは。

タンクぎっしりと吊りました。
ドーダさんも、竹3本吊りました。
ブログを拝見したら、同じ気持ちだったみたいです。

新しいお酒が、十瓶に注がれていきます。
どんなお酒になるのかな~。
ちょっとお手伝いさせて頂いただけですが、すごく気になります。

この後、ビニールをかぶせ、掃除です。
今回、一番花形の仕事をさせていただきましたが、酒造りのほとんどは掃除です。
本当に大変な仕事です。
改めて山田社長、佐藤さんありがとうございました。

ポチッと応援お願いします。
ブログランキングに参加しています。 ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
濱芳までの道案内! 詳しい地図を見る、をクリック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2011.03.01 / Top↑
| Home |